2012年3月12日月曜日

自分の駒が置かれてあるところに 自分のどの駒も移動できて 最初に置かれていた自...

自分の駒が置かれてあるところに 自分のどの駒も移動できて

最初に置かれていた自分の駒を持ち駒にできるのですか?



例えば、最初から六列目の自分の歩を取り


桂、角、飛、香を置くようなことです。






|||



将棋のルールとして自分の駒を取ることは出来ません

敵の駒を取るときにその場所に

敵の駒を取った自分の駒をおくことが出来ます。

その逆も然り、駒を取るとき、取られるときでないと

盤上の駒は消せません。



なお、取った駒は行動不能な場所で無い限り

(桂馬、きょうすを敵陣最奥に撃つ等)

盤上の空いてる場所にいつでも置く事が出来ます。

0 件のコメント:

コメントを投稿