2012年3月6日火曜日

将棋は何をもってして「勝ち」となるのでしょうか? 初心者でもわかりそうなルール...

将棋は何をもってして「勝ち」となるのでしょうか?

初心者でもわかりそうなルールが載ったサイトがあったら教えて下さい。


|||



日本将棋連盟のサイトです。一番正しいはずです。

囲碁よりはルールが分かりやすいと思います。チェスにも似てますので、チェスのルールをご存知であれば、すぐにルールを覚えることが出来ますよ。

http://www.shogi.or.jp/nyuumon/index.html



|||



①相手の王様を詰めれば勝ち



②相手が2歩をすれば勝ち



③相手が投了(参りました)したら勝ち



③相手が駒を動かせなくなったら勝ち



上記4つです。


|||



簡単にいうと、相手の「王」を取った方が勝ちで、あらゆる可能性を追求しても王が取られてしまうと判った時点で、取られる方が「負け」を宣言します。


|||



相手の、王様を詰めれば勝ちですが。。。。。。。。。。。。。

0 件のコメント:

コメントを投稿