僕は囲碁も興味ありますが将棋も興味があります、ルールはほとんど理解しています、
でも勝てません、どうしたら強くなれるんでしょうか?段も取りたいです、でも年下の子にも6枚落ちしてもらっても負けてしまいます、頭が悪いんでしょうか?何手先も読まなきゃいけないんですよね?勝ちたいですよろしくお願いします。
|||
将棋の強さは、頭がいい、悪いではありません。そして年齢もまったく関係ありません。中学生がプロになるような世界ですから。
必要なのは、才能もありますが、何より知識と経験です。
ルールがわかってるだけでは、ちょっと経験がある人には勝てないのは当たり前です。
なので、戦法を勉強する、詰め将棋を勉強する、実戦経験を増やす。これらが大切です。
将棋上達に王道なしです。地道にがんばれば誰でも必ず強くなるし、負けて腐って努力を怠ればどんなに才能があっても強くはなりません。
がんばってください。1年くらい真剣にやれば、初段は取れます。
0 件のコメント:
コメントを投稿