2012年3月6日火曜日

将棋の金ふりってなんですか?どんな遊びですか?ルールを教えて下さい。

将棋の金ふりってなんですか?どんな遊びですか?ルールを教えて下さい。


|||



『まわり将棋』の事だと思います。

将棋盤と駒を使った双六の様なゲームで進めるマス目を決めるのに(サイコロ代わりに)4枚の金を振ります。

詳細は下記URL(Wiki)を参照願います。 ※色々なローカルルールも存在します。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%BE%E3%82%8F%E3%82%8A%E5%B0%86%E...



金をサイコロ代りに使う為 駒の角を傷めやすいので、実際にやられる時には良い駒は使わない様にして下さい。(プラスチック製の駒なんかを使った場合、やり過ぎると金将の角がすり減って駒の形が丸くなってしまったりします。お勧めは槇材で裏面が朱書きになっている書き駒ですね)

0 件のコメント:

コメントを投稿