囲碁・将棋・麻雀のルールって覚えるの難しいですか?
私はこれらのゲームは何一つできません。しかし、最近になってやってみたくなりました。
現在21歳、今から覚えるのは可能ですか?また、どうやって覚えたらいいのでしょうか?
|||
若いし全然大丈夫。まずは基礎の本買ってゲームでコンピューターと対戦したらいいと思います。
|||
まずはゲームで覚えましょう。
「麻雀 ゲーム」や「麻雀 無料」で検索してみてください。
また、麻雀の「役(ポーカーで言うとストレート、4カードなど)」を覚えたいなら下記のサイトが優秀です。
http://www2.odn.ne.jp/~cbm15900/html/y99.html
私も20歳から麻雀を覚え、今年で4年目です。
頑張ってくださいね。
|||
囲碁はある程度出来るようになるまで、将棋・麻雀より時間がかかるかもしれません。
まぁ一番いいのは身近に教えてくれる人or一緒に始める人がいるといいのですがね。
|||
囲碁はその年齢からでも決して遅くありません。将棋はその年齢では少し遅いかと考えられます。
囲碁なら県代表も狙える年齢です。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1452971349
0 件のコメント:
コメントを投稿