2012年3月11日日曜日

デュラララ!!の折原臨也は将棋のルールを知らないのですか? 「チェックメイトと王...

デュラララ!!の折原臨也は将棋のルールを知らないのですか?

「チェックメイトと王手を同時にかける」って言ってるけど将棋でチェックメイトと同じ意味を持つのは『詰み』
であって、王手をかけたからって勝つ訳ではないですよ。


|||



チェスのルールあまり知りませんが、チェックメイトは「必至」にあたると想像します(チェックメイトかけられても自分の番が残っている限り逆にチェックメイトする可能性がある)。

だからといって「チェックメイトと必至を同時にかける」と言っても大半の人には意味不明でしょう。

特にアニメでは厳密な正確さよりも、セリフの意味を一瞬で誤解なく理解されるかの方が重要であると考えます。



|||



臨也さんは完全に自分でルール作っています。

オセロとチェスと将棋のコマを使って三つ巴や首の行動を表しているようです。



これ以上言うとネタバレになるので控えます。

とりあえず将棋もチェスもやっていないようです・・・


|||



私は将棋のルールを知らないので適当ですが、自分でオリジナルのルールを作ってるんじゃないのでしょうか?


|||



「チェックメイトと王手を同時にかける」と言っただけで「チェックメイトと王手は同じ」と言った訳ではない。


|||



いじめかっこわるい。

0 件のコメント:

コメントを投稿