戦争将棋ってなんですか?
|||
軍人将棋の事でしょうか?
調べて驚いたのですが、『日本軍人将棋連盟』なるものがあるそうです。
この連盟のホームページに発祥からルールまで細かく掲載されておりましたので、そちらをご参照ください。
http://www.tanken.com/gunjin.html
尚、使用する道具(盤、駒)、及び ルールは本将棋とは全く異なるものです。念の為。
|||
「行軍将棋」とも呼ぶ「軍人将棋」↓のことを指す場合が多いようです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BB%8D%E4%BA%BA%E5%B0%86%E6%A3%8B
が、下記のサイト↓に出てくる「わかもと戦争将棋」は、上記wikiのものとは、かなり趣が違うようです。
http://www7b.biglobe.ne.jp/~yume/kougun2.html
もう少し調べてみます。
【補足します】補足を拝見しました。これ↓かもしれませんね!。
https://www.optmedia.jp/software/S0000287.html
|||
将棋の駒に、大将だの、戦車(タンク)だのが書いてある将棋の事です。
最近は、お目にかからないですね。
ルールも、普通の将棋とは違います。
大将は、スパイにだけ負けて、スパイは、大将にしか勝てないだったような。
0 件のコメント:
コメントを投稿