2012年3月12日月曜日

チェスは、将棋と同じですか?王将取られたら負け、では、チェスは、将棋で言うと...

チェスは、将棋と同じですか?王将取られたら負け、では、チェスは、将棋で言うところの、王将は、どの役ですか?ナイト?

チェスには、どんな駒があるのでしょうか?


|||



チェスと将棋ではルールが全く違います。

チェスには、『キング』、『クイーン』、『ルーク』、『ビショップ』、『ナイト』、『ポーン』、

の駒があります。

『キング』がメイトされたら負けです。

詳しくは、こちらをどうぞ↓

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%82%A7%E3%82%B9



|||



いいですか 将棋も『王将取られたら負け』というルールではありません 詰まされたら負けです チェスにも将棋にも王をとられるという概念はないのです 将棋で言うところの王将はキングです 動きは全く同じ ほぼ中央に位置します



後はチェス入門というサイトを見れば完璧かと思います


|||



キング・・・王将の動き。(キングは王様)

ビショップ・・・角将の動き。(ビショップは僧侶)

ナイト・・・桂馬の動き。(ナイトは騎士)

ルーク・・・飛車の動き。(ルークは古代の戦車)

クイーン・・・飛車と角将を合わせた動き。(クイーンは女王)

ポーン・・・歩の動き。(ポーンは兵隊)





チェックが王手。

チェックメイトが詰みです。

スティルメイトがチェックじゃないのにキングが動けないこと。

0 件のコメント:

コメントを投稿